高丸山千年の森〜運営:かみかつ里山倶楽部

高丸山 千年の森 イベントのご案内

高丸山千年の森で行なわれるイベント情報です。
里山歩き初心者から、ベテランハイカーまでお楽しみいただけるさまざまなイベントを開催しております。
ご家族やお友達と、そしてお1人でもお気軽にご参加くださいね。
お申し込み、お問い合せは、千年の森ふれあい館まで。

※千年の森ふれあい館の行事は、徳島県立総合大学校「まなびーあとくしま」の講座となっています。「まなびの手帳」をお持ちの方は、ご提示ください。すだちくんシール2枚お貼りします!「まなびの手帳」交付もしていますので、ご希望の方はお申し出くださいね。

↓イベントのお問い合わせ・お申し込みはこちらまで↓
千年の森ふれあい館
TEL / 0885-44-6680 FAX / 0885-44-6681
MAIL / satoyama@kkcatv.jp
お問い合わせ・お申込みフォーム
☆お気軽にお問合せください。

2024年度のイベント 「森の学校」

テーマごとの色分け …… 森の恵み  森をつくる  森に学ぶ  森を歩く
Backnumber | 2023年|

4月の森の学校  受付は3月1日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
21(日)

山川海人のつながり、
勝浦川流域フィールド講座@(開会式)

連続8回講座。概要と野外活動での安全知識を学びます。

15,000
全8回
各回
20名
終了しました 
21(日)

山で使える地図読み講座@
入門座学

登山の必須知識。地図・コンパスの使い方の基本を学びます。座学メインの内容です。

1,500 10名  終了しました
29(月・祝)

野鳥のさえずりを聞こう

鳥の聞きなしや、高丸山でさえずりを学びましょう。

500 15名  終了しました

5月の森の学校  受付は4月1日から 

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
5(日)

春の高丸山ガイド登山

新緑や花のガイドを聞きながら、高丸山山頂まで登ります。

1,500 20名

終了しました 

11(土)

森の香りさがしとアロマウォーターづくり

いい香り、妙な香り、植物が持つ香りを求めて森歩き。

1,500 6名 終了しました 
12(日)

山川海人のつながり、
勝浦川流域フィールド講座A

連続8回講座。森林を、奥山と人の暮らしについて学びます。

連続講座 20名 終了しました 
18(土)

いろどり農家さんと「細工もの」づくり

料理に添える「つまもの」になる植物の紹介と、葉っぱを折って「細工もの」をつくります。

1,000 10名 終了しました 
19(日)

ブナ林をシカから守るぞ!@

高丸山の森林保護活動。ブナ林でシカ対策に効果的なネットの貼り方を実習します。

500 15名 終了しました
26(日)

はじめてのコケ観察会

上勝町内を散策して、まずは身近にあるコケをじっく観察してみましょう。

500 10名 終了しました 

6月の森の学校  受付は5月1日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
2(日)

遊学の森 合同森づくり大会@

森づくりにはお手入れが必要です。草刈り、木を伐る作業などをします。

無料 大募集  終了しました
8(日)

山で使える地図読み講座A
入門実習

高丸山で実習。地図・コンパスを使って現在地や地形を確認しながら登山します。

1,500 10名 終了しました 
23(日)

森づくりのための道具のお手入れ講座

鎌や鉈などの刃物や、チェーンソーの手入れ方法を学びます。

1,000 10名 終了しました
30(日)

山川海人のつながり、
勝浦川流域フィールド講座C

連続8回講座。森林と棚田を訪れ、里山の魅力について学びます。

連続講座
20名 終了しました 

7月の森の学校  受付は6月1日から

     
日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
7(日)

山でや生活に役立つロープワーク講座

いざと言うときに役立つ、さまざまな結び方を学びます。

1,500 15名 終了しました
14(日)

高丸山の昆虫観察会

高丸山のふもとには、どんな昆虫がいるのか散策します。

500 15名 終了しました
21(日)

木づかいを学べる「りんご箱」づくり

材木の使い方や大工道具の基本を学びながら、DIYを楽しみます。

3500 6名 終了しました

8月の森の学校  受付は7月1日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費

定員
(人)

定員状況
25(日)

ブナ林をシカから守るぞ!A

高丸山の森林保護活動。ブナ林でシカ対策に効果的なネットの貼り方を実習します。

500 15名  終了しました
31(土)

上勝町のむかし講座@

上勝町誌の監修者のお話をもとに、土地利用の歴史などを学びます。

500  25名  台風のため中止しました

9月の森の学校  受付は8月1日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
7(土) 山で使える地図読み講座B
ステップアップ
地図とコンパスを使って中距離の山歩き。講座OBの参加者も募ります。

1,500

10名

  終了しました

16(月・祝)

高丸山のキノコ観察

高丸山のブナの巨木林でキノコ探し。

500 15名  終了しました
23(月・祝)

木に親しむツリーイング体験

ロープを使った安全な木登り体験です。木と仲良くなりましょう。

2,000 1日4回
各回
5名
 終了しました
29(日)

高丸山の人工林で森の健康診断

人が植えた杉の林は、メタボなのか健康なのか。お医者さんの気持ちで調べます。

1,000 10名

 終了しました

 

10月の森の学校  受付は9月1日から

 
日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
6(日)

遊学の森
合同森づくり大会A

森づくりにはお手入れが必要です。草刈り、木を伐る作業などをします。

無料 大募集  終了しました
14(月・祝)

山のお祭りとお祀り(神明神社)

上勝町の神明神社の祭りを、、地域の文化を体験しましょう。

無料  20名 終了しました
20(日) 森dey(樹木の剪定と観察) 遊学の森で、木々の成長のしかたと、手入れの方法について学びます。

500

15名

 終了しました

27(日)

秋の高丸山ガイド登山

紅葉、黄葉、褐色など、お化粧した高丸山を、ガイドと共に歩きます。

1,500 20名  終了しました

11月の森の学校  受付は10月1日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員
状況
10(日)

森のタネ観察とクラフトづくり

秋深い山で、植物のタネの観察をしたあと、ちょっとした小物もつくります。

1000 6名  ー

15(金)
18(月)

高丸山の道直し

山の保全活動。オーバーユースで傷んだ登山道を修復します。

500 各日
5名
 ー

17(日)

地質観察登山

山の地形や土地の風土を形作る地質について学びます。

1,500 10名

 ー

23(土)

上勝産材でままごとキッチン作り

上勝産の材木を使って、世界でたった一つのキッチンづくり。

7,000 6組

 ー

12月の森の学校  受付は11月1日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
1(日)

ブナ林をシカから守るぞ!B

高丸山の森林保護活動。ブナ林でシカ対策に効果的なネットの張り方を実習します。

500
15名  ー
15(日)

山で使える救急救命法

山での「もしも」の事態に備えて、危機管理能力を養います。

無料
15名  ー
中旬

広葉樹を増やそう
〜ガーデニングの初めの一歩〜

広葉樹の種の取り方、土の準備、植え方など、ガーデニングの基礎を学びます。

500

5名

 ー

1月の森の学校  受付は12月1日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
13(月・祝)  

木のおもちゃで遊ぼう

森の恵みに感謝し、木のおもちゃで遊びます。

無料 大募集  ー
26(日)

第19回千年の森セミナー

千年の森の活動報告と、森にまつわる色々を紹介。オンラインでも開催予定。

無料 40名  ー

2月の森の学校  受付は1月4日から

日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
2(日)

親子で初めての火起こし、焚火体験

火おこし、焚火。今の生活ではなかなか出会えないもの。親子で体験します。

500 親子4組  ー
中旬

上勝町のむかし講座A

上勝町誌の監修者のお話をもとに、山仕事の歴史などを学びます。

1,000 25名  ー

3月の森の学校  受付は2月1日から

  
日(曜日) 森の学校 内容

参加費
(円)

定員

定員状況
1(土)
2(日)

山のみそづくり体験

山の間伐材を燃料に、昔ながらのおくどさんで、大豆を炊いて、おみそづくり。

1,500 各日
5名
 ー
9(日)

ウッド・セラピー体験

手のひらで木を磨きながら、木の香りやいろいろな葉っぱのお茶で、癒しの時間をすごしましょう。

1,500 6名  ー
23(日)

森の恵み 春の薬草料理体験

山里にある、身近な薬草を使った料理体験。

2,000 10名  ー
  • 野外活動は天候の都合等により変更もしくは中止する場合があります。
    お申し込み、お問い合せは、千年の森ふれあい館までご連絡ください。
  • 行事の都合により、日程変更する場合があります。
  • 行事予定は随時更新します。最新の情報をご覧ください。